SSブログ

’19年12月29日の新千歳空港 [飛行機]

天気予報を見ると、今日が令和元年最後の飛行機日和になりそうなので、普段は行かない日曜日に出動です。
6:40頃に着いたらすでに3台の車がスタンバイ、しかも全て札幌以外のナンバーでした。

19_12_29_001.jpg
朝焼けがきれいでした。国道36号線から6:30頃に撮影。

19_12_29_003.jpg
日の出の時刻 7:04頃に、シンガポール航空の臨時便が太めのベイパーを引きながら着陸。気温は-12度くらい、気温が低いとベイパーが出やすいのだろうか?


現地での滞在時間:6:40〜15:15
使用滑走路:RWY01

<< 続きを読む >>


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

’19年12月24日の新千歳空港 [飛行機]

今日はクリスマスイブですね・・ということを、帰宅してから思い出しました。^^;
天気予報によれば今日の新千歳は晴れ模様という感じでしたが、午後から雲が多くなって機体に光が回らず、写真の出来はイマイチでした(腕の悪さはとりあえず棚上げ・・)

19_12_24_002.jpg
日の出と共にシンガポール航空の臨時便が飛来。(7:03頃に撮影)

19_12_24_146.jpg
韓国線はイースター航空に続いてエアプサンも運航を再開。


現地での滞在時間:6:30〜15:20
使用滑走路:RWY01

<< 続きを読む >>


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年12月16日の新千歳空港 [飛行機]

今日は17年ぶりにヨーロッパ(フィンランド)からの定期便「FINNAIR(フィンエアー)」が飛来するので、天候はイマイチでしたが出動しました。

初便はスペシャルマーキングということなので、生コンポイントは混むだろうなぁと思いましたが、午前7時過ぎには早くも6台がスタンバイ。飛来時には15台くらいになっていたと思います。

19_12_16_233.jpg
RWY19アプローチ側で時々出会うキタキツネ。
毎回一匹(一頭?)だけなので同じ個体と思われます。


現地での滞在時間:6:30〜15:25
使用滑走路:RWY19

<< 続きを読む >>


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

’19年12月9日の新千歳空港 [飛行機]

令和元年も残すところあと3週間。令和になってから「日韓軋轢」「桜」、北海道では「マラソン移転」など、何かと騒がしい年でした。大規模災害も多かったですね。

飛行機撮影も韓国の「反日」の影響で、一時は韓国便が全滅するんじゃないかと思われましたが、ここにきて少し様子が変わって、わずかですが元に戻りつつあるように感じます。

19_12_09_117.jpg
運休していたイースター航空も運航を再開。

19_12_09_047.jpg
ようやく冬らしい景色になってきましたが、今週は雨も予想されているのでまだ根雪にはならないのか?


現地での滞在時間:6:50〜15:10
使用滑走路:RWY01 → RWY19

<< 続きを読む >>


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東急ハンズで「ノラくん」ゲット。 [生活全般]

タイトルを見て「ああ、あれね」と思った人はかなりのマニア・・かな?

私は全く知らなかったのですが、「ノラくん」はネットユーザーを中心に人気が高いぬいぐるみ「東京トガリ」シリーズのひとつだそうです。

今回は東急ハンズの「池袋」「三宮」「札幌」店と発売元のみの販売で、今日から売り出し。

ぬいぐるみが大好きな、福島にいる息子の嫁さんから「購入依頼」が来たので、妻と行ってきました。

開店前に到着してびっくり、エレベーターの前は長蛇の列。しかも中年以上の男女も意外に多くて、「ぬいぐるみを買いに年寄りが行くのは恥ずかしい」と思ったのは杞憂でした。

札幌店は今回が初めての発売です。過去に他店で発売されたときは製造が間に合わずに抽選だった・・という話も聞いていたので心配でしたが、今回は購入の時間帯を抽選で指定されただけで無事に買うことができました。明日(8日)は朝から抽選なしで発売するようです。

私は行列に参加せず、ヨドバシをブラブラしていて、気がついたらシグマの60-600mmという「レンズ」の箱をぶら下げていたのが、記憶にないだけに不思議です。やはり認知症の前兆か?

AIR_9467.jpg
X'masバージョンの「ノラくん」

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高齢者講習に行ってきました。 [生活全般]

10月11日に「運転免許更新」と言う記事を書きましたが、昨日「高齢者講習」に行ってきました。

朝起きたら、たぶん今冬一番と思えるような積雪で少し憂鬱になりましたが、そうも言っていられないので7:30のバスで指定の自動車教習所へ向かいました。

講習は定員12名ですが、1人が日にちを間違えて欠席になったので11名で講習開始。
最初の30分で講習にあたっての注意やアンケートがあって、次の30分で視力検査。私は動体視力と夜間視力は平均以上で良好。視野も「20歳〜30歳レベルの広さ」と言われてひと安心。

その後は6名と5名の2班に分かれて「座学」と「実車による運転診断と指導」を受けます。
私の場合は「実車」が先に行われ、受講者2名と教官が1台の車に乗って教習コースに出ます。コースに出るのは約40年ぶりのうえに積雪状態なので「センターラインや横断歩道が見えない!」と、ちょっと緊張気味。

最初に教官が試走し、その後に受講者が同じコースを走ります。コースは「交差点の通過」「バックによる車庫入れ」「S字」か「クランク」「道路端にある障害物を回避」などを約5分くらいで走りますが、教官が口頭で指示してくれるのでそれほど難しくはありません。今回は私ともう1人の受講者も「特に問題なし」と言う評価でした。

今回久しぶりにコースを走ってみて「S字って、こんなに広かったんだ〜」と、教習生時代との感覚の違いを実感しました。

最後に「高齢者講習終了証明書」をもらって終了です。この証明書を免許更新時に提出すれば更新時の講習が免除されると言うことでした。

SCN_0002.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感